それでも人生にイエスと言う

もう、ただの日記だに

私が「私の好きなこと」をブログに綴る理由

私は、はてなブログを使い始める前は、Tumblrで私的戯言を綴っていました。

タイトルがなくても投稿できるライトさと、広告なしが気に入っていたんだけど、Tumblrを使っているうちに気づいてしまったのは、Tumblrフロー型で、考えをストックして振り返るのに向かないし、むしろ、どんどんリブログしないと面白くない。Tumblrの価値はむしろそこだと。一つのアカウントで、複数Tumblrブログを開設できるんだけど、私的戯言ログ場所とリブログ場所を分ける…というのは、私には無理。アカウントの使い分けが、きっと面倒になっちゃう。

そういうわけで、現在のTumblrは自分の趣向と似た人をフォローして、流れてくる中でも自分が気に入ったものをひたすらリブログしていく場所と化しているのだけど、それでも、最初は真面目にブログ的な記事を書いてらしい(今日たまたま、過去に自分がTumblrで書いてたことを調べてて気づいた)。

自分のお気に入りやずっと好きだったことを熱弁してて、しかも意外と内容がまとまってる。過去の自分に軽く嫉妬。

そのあたりの記事は、少しリライトしつつ、こちらのブログに移行させようと思います。主に「これが好き」ってカテゴリに該当する記事になるかな。そして、ようやく掲題の話になるんだけど。

私がブログを書く目的って、正直誰かに見てほしいってよりは自分のためなのね。振り返りたいの。

だったらチラ裏*1にでも書けばいいんだけど、誰かが見てる場所で書くからこそ「考えをまとめる」とか「論点は何か」と意識すると思うの。まぁ意識しすぎると何も書けなくなっちゃうから、ほどほどにだけど。Twitterとかでも、少なからず意識するよね。ただ、Twitterでは「まとめ」みたいな作業はしないので、やっぱりブログが必要なんだよなぁ。

で、ブログを使った自分の記事の振り返りの時に、一番欲しい情報って「私は何を好きだったのか」ってことなんだ。これまでの人生で自分が「好きになってきた」つまり「心を動かされてきた」ものが、まさに私自身を作り上げてると思うし、見返すと「ああ、そういえば私ってこんな人間だったわ」とか思い返すことができる。

そういう意味では、逆のネガティブな感情、怒りや悲しみに関連する書くことも必要なんだけど*2。でも、このブログではこの種のことをわざわざカテゴリとしてアーカイブにしたくはない。「雑感」としてつっこむ感じ。負の感情の方に凝り固まるのは避けたいもの。

「これが好き」ってカテゴリは私にとってはすごく重要なカテゴリなんだけど…今のところ1個しかない。好きなものこそ、そんな簡単に語れないんだぜ!!とか言い訳をする。

あと「これが好き」っていうラベリングが毎回気になる(笑)。なかなかいい言葉が見つからないのよ。このブログでは「Favorite」みたいに英単語にしたくないし、日本語で一番近いのは「嗜好」なんだけど、それもちょっとニュアンスが違う。もっと、こう「大好きなの!」みたいな勢いが必要。なので、このラベリングは未だに模索中です。

*1:2ch用語で言う「チラシの裏」。最近こういう言葉、聞かないね

*2:ちなみに、ハンターハンターこんなセリフあるよね。このセリフは結構好き。